ジャーマンカモミール[German Chamomile]
- 2021.07.12
- Phytopedia:中村園のハーブオリジナルブランド「はるのき」中村園の農作物

■ 学名・和名
学名:Matricaria chamomilla
和名:カミツレ
■ 植物学的属性
キク科
■ 成分
α-ビサボロール、カマズレン、セスキテルペンラクトン、フラボノイドなど
・幅広い薬効を示すため、どこの国でも薬用としての定番ハーブとなっている
■ 起源・由来
地中海沿岸原産
■ 効果・効能
胸やけ、胃炎、生理痛、冷え性、不眠、消炎、鎮痙など
■ 特徴
リンゴのような甘い香り
ハーブティーの原料として、世界的に最も広く知られているものの一つ
温かいミルクを注いでカモミールミルクティーにしたり、パンやゼリーの風味付けにも使用される
■ 注意の必要な方
妊娠中の人はかかりつけ医に要相談。
■ 中村園「ジャーマンカモミール」の特性
中村園のジャーマンカモミールは自社栽培、自社乾燥で生産しています。海外産ハーブは天日乾燥したものが通常ですが、ハーブの良さである香気成分が揮発してしまうだけでなく、枯草や雑菌のような臭いがしてしまうものが多いです。
中村園のハーブは、自社農園で無添加、無農薬。独自の洗浄と低温乾燥で香気成分の揮発を抑え、フレッシュハーブ本来の風味を楽しめます。
この原料を使用した商品はこちら ↓